
名水と古代と和傘&星空のまち ~淀江(よどえ)~
Watashi jikan
「美水の郷 半日コース」9:30~12:00 |
催行人数:5人~お1人:5500円 |
◆淀江駅集合(移動手段 自動車) |
9:30スタート
◆壺瓶山(大山バックの福井製茶茶畑)30分 山頂からの眺望(景観ガイドと壺瓶山の歴史) 写真撮影スポット(インスタ映え) 福井製茶茶畑(大山山麓/壺瓶山) |
∇
◆名水 天の真名井 散策30分 環境省選定 日本の名水百選(水車と景観) 名水をくんだり、 かやぶきの水車小屋やあずまやを見て、 昔懐かしい里山の風景で潤いとやすらぎをもらいます。 ※名水のお持ち帰りもできます。 (水車) |
∇
◆和傘伝承館工房見学和傘職人の伝統工芸士 山本さんから淀江和傘の作り方や特徴・歴史を聞きます。 30分 |
∇
◆まちなかサロン『よ!どえもん』お昼は、新鮮な地採れ魚介類と野菜のランチと名水でたてたお茶とスイーツをいただきます。 30分
|