
桐原真希さんと歩くネイチャーガイドウォーク
生き物センサー磨きしませんか?
鳥取県 南部町 生物多様性重要里地里山(環境省)
催行/料金
催行人数/5人~(※5人未満要相談)
料金/3500円/1人 (6人以上 プラス3000円)
所要時間/2~3時間程度
時期/通年
内容
①希少種 ブッポウソウに出会う旅(5~7月)
冬季/ バードウォッチング

②赤磐神社 ザリガニ釣り&食す(6~10月)
赤猪岩神社など町内各地で釣れます。
ザリガニ釣り&食す?・・・実はエビのようで、北欧でも人気!
※釣って食べて駆除活動!
※釣って食べて駆除活動!

③山菜ツアー 学び&味わう
ヤブカンゾウ(3月)
クサイチゴ(5月)

他にも『ノビル』や『ヨモギ』など食べる草花が盛りだくさん。
④オオサンショウウオに出会う!
「オオサンショウウオ」
町内で唯一繁殖している特別天然記念物。
世界最大級の両生類です。
各コースからお選びください。
桐原 真希さん プロフィール
1973年生まれの丑年。自然観察指導員。旦那と子供2人の4人家族。「生き物センサー」をテーマに活動中。
両親の出身/大分県 生まれた所/鹿児島県 幼稚園/宮崎県
小学校/佐賀県 中学校前半/福岡県 中学校後半〜/千葉県
新婚時代/神奈川県 1999年7月/鳥取県米子市民
2003年9月〜鳥取県南部町民
こちらもおすすめ

西谷牧場 ペーター体験
2019年10月16日
名水と古代と和傘&星空のまち ~淀江(よどえ)~
2019年10月29日